【無料】広報PR戦略ウェビナーを毎月開催中!

【特別対談】8月開催「PR戦略ウェビナー」

【特別対談】8月開催「PR戦略ウェビナー」

経営にPRを取り入れ成功した社長たちが
実践した「具体的手法」と「成果」を徹底解説!

市場環境の急激な変化や働き方の多様化に直面し、経営の再構築や組織の活性化に悩む企業が増えています。本ウェビナーでは、新光機器株式会社 取締役社長 田中 英樹 氏が、広報を起点に売上停滞や社員の閉塞感といった課題を克服し、社内外からの注目と意識改革を実現した具体的な取り組みを初公開!
・新光機器株式会社とはどんな会社?
・なぜ広報体制の強化を決断したのか
・広報室設立後に取り組んだ具体的な発信内容
・広報活動で得られた組織改革や経営課題の解決成果


企業経営を取り巻く環境が急速に変化する中、柔軟な組織づくりや広報戦略の見直しに取り組む企業が増えています。本ウェビナーでは、東海時計商事株式会社 代表取締役社長 石黒 嗣英 氏をゲストに迎え、広報活動を組織戦略に組み込み、売上を2.2億円から3.5億円へ大幅に伸ばした具体的な手法と成果を初公開!
・東海時計商事株式会社とはどんな会社?
・なぜ広報活動を経営戦略の中核に据えたのか
・広報活動の立ち上げと組織への組み込み方
・広報PRによって得られたブランド価値向上と売上増加


広告で思うような成果が得られず、売上や集客の低迷に悩む経営者の方は多いのではないでしょうか。本ウェビナーでは、株式会社ハッシュ 代表取締役社長 浅川ふみ 氏が、広告や営業活動では解決できなかった「経営課題」を「PR」で克服し、売上増加・メディア露出・社内文化の改革に成功した秘訣を初公開!
・ハッシュとはどんな会社?
・なぜ「広報PR」を手段として選んだのか
・広報活動で実際に取り組んだ具体的内容
・広報PR活動で解決できた経営課題の成果


弊社代表本村が、経営者向けに「なぜ経営にPRが必要か」を解説。そもそもPRとは何かという「PRの本質」や、「PRの種類」や「目的」など、広報PR活動を行ううえで理解しておくべき基礎的な内容を分かりやすく解説しています

・PRとは(PRの本質)
・プロダクトPRとコーポレートPRの違い
・インナーブランディングの重要性
・経営とPRはイコール(強みの分析と情報発信)


■開催概要
形式:Zoom 録画配信(オンライン開催)
料金:参加無料
特典:1.本ウェビナーのダイジェスト版資料
   2. PR無料相談
視聴:本ウェビナーへの参加は、事前のお申し込みが必要です。
   お申込者様には開催前日までにメールで「セミナー参加URL」をお送りします。


PR戦略セミナーカテゴリの最新記事