【無料】広報PR戦略ウェビナーを毎月開催中!

【特別対談】5月開催「PR戦略ウェビナー」

【特別対談】5月開催「PR戦略ウェビナー」

経営にPRを取り入れ成功した社長たちが
実践した「具体的手法」と「成果」を徹底解説!

「メディアに取り上げられるには、どうすればいいのか 」多くの企業が切望する中、約10年間に渡りメディアからオファーを受け続けている企業があります。本ウェビナーでは、株式会社オーダースーツSADA 佐田社長が広報PRを経営に取り入れ成功した具体的手法を公開!
・オーダースーツSADAとはどんな会社?
・なぜ「広報PR」を強化したのか
・実際に取り組んだ広報PR活動
・広報PR活動で得られた成果


広告で思うような成果が得られず、売上や集客の低迷に悩む経営者の方は多いのではないでしょうか。本ウェビナーでは、株式会社ハッシュ 代表取締役社長 浅川ふみ 氏が、広告や営業活動では解決できなかった「経営課題」を「PR」で克服し、売上増加・メディア露出・社内文化の改革に成功した秘訣を初公開!
・ハッシュとはどんな会社?
・なぜ「広報PR」を手段として選んだのか
・広報活動で実際に取り組んだ具体的内容
・広報PR活動で解決できた経営課題の成果


「広報PR」は、経営に直結しない、売上アップに繋がらない、成果が見えづらい──。このように捉えている経営者の方が多いかもしれません。本ウェビナーでは、広報PRを経営に取り入れ「驚異的な業績向上」を遂げた、マークスライフ株式会社 代表取締役 花原 浩二 氏をゲストにお迎えし、その広報戦略の裏側を全て公開!
・なぜ広報PR活動に注力するに至ったのか
・どのようなことに取り組んだのか
・どのようにして売上10倍の成果を得たのか


「B2B企業なので広報活動は不要。発信する情報がない」このように思い込んでいる経営者の方は多いようです。本ウェビナーでは、株式会社島田電機製作所の代表取締役社長 島田 正孝 氏が、3年間で250媒体以上に取り上げられ、3年間の新人定着率が100%になり、社内外における「ファンづくり」に成功した理由を公開!
・ニッチな町工場が「PR」に取り組んだ背景
・経営戦略としてのPRの捉え方
・具体的な社内での取り組み
・広報PRを経営に取り入れ得られた成果の数々


■開催概要
形式:Zoom 録画配信(オンライン開催)
料金:参加無料
特典:1.本ウェビナーのダイジェスト版資料
   2. PR無料相談
視聴:本ウェビナーへの参加は、事前のお申し込みが必要です。
   お申込者様には開催前日までにメールで「セミナー参加URL」をお送りします。


PR戦略セミナーカテゴリの最新記事