
「成功するPR」とは
成功事例にみる”3つの必須要素”
「PR活動をはじめたい」「広告からPRへ切り替えたい」
このような企業様向けに、「PR戦略セミナー」を毎月無料で開催しています。
6月からは「オンラインセミナー」もスタートし、これまで参加が難しかった遠方の企業様にも参加いただけるようになりました。
より多くの方にご視聴いただけるよう、7月は、全4回開催いたします。
視聴時間内やセミナー終了後には、「チャット」での質問も可能です。
このような経営者様・担当者様にオススメです
・さまざまな「経営課題」を低コストで解決したい
・コストを抑えて、自社や商品を「認知拡大」したい
・広告や宣伝から「PRへ切り替えたい」が、効果があるか不安
・広報PRに取り組みたいが「何からはじめればいいか」分からない
・PRに取り組み始めたばかりで「やり方」が分からない
・「専任の広報担当をおけない」が、広報活動には取り組みたい
・他の企業の「成功事例」を知りたい
ぜひこの機会に、
「成功するPRに必要なものとは何か」を
より多くの方にお伝えできればと思います。
開催要項
経営にPRを! 広報体制の構築に向けて
日程:2020年7月8日(水)/ 7月14日(火)
7月21日(火)/ 7月28日(火)
時間:16:00‐16:45(45分)※17時まで質問可能
講師:株式会社ネタもと ビジネスプロデュース部
部長 久壽米木一輝
内容:PRの成功に必須の3要素とは
PRに成功した企業の事例
事例1:PR未経験からPR成功企業へと成長した理由とは
事例2:「○○に出演したい」 社長のPR成功ストーリー
事例3:コロナ禍での “上手い” PR手法
事例4:BtoB企業の信頼獲得・採用に効くPRとは
PR活動を加速する『PRプラットフォーム』の紹介
形式:@Youtube Liveによる動画配信
料金:無料
視聴:本ウェビナーへの参加は、事前のお申し込みが必要です。
お申込みいただいた方へ動画閲覧権限を付与いたします。
開催5日前を目安に「視聴専用URL」をお送りします。
本セミナーは、無料でご提供させていただいているため、
アンケートにご回答いただける方が、参加対象となっております。
予めご了承のほどお願いいたします。
※1分程度の簡単な内容です
講師プロフィール
株式会社ネタもと
ビジネスプロデュース部
部長 久壽米木 一輝
実演販売業界で自らが感じた課題を解消すべく、ネタもと第2創業期に入社。
「PR(ブランディング)は、業界を問わず可能である」ことを証明するため、
営業部門の最前線で多種多様な業界・業種の企業の広報体制づくりを支援。
これまで200社以上ものPR支援に携わり、現在50名近い営業部門の統率者として、
事業拡大・業績アップに大きく貢献。
「ネタもと」プランの「サービス紹介資料」ダウンロードはこちら
無料メルマガ「成功する広報体制づくり」講座(全5回)のお申し込みはこちら。
社名・氏名・メールアドレスの3つを入力するだけ!簡単30秒で完了